太良町トップに戻る
  • ふるさと納税とは?
  • 特典のご紹介
  • 使い道・実績
  • 税金軽減の手続き
  • 寄附の方法
  • Q&A
 
 
ホーム>ふるさと納税特別サイト
寄附申請はこちらから
ふるさと納税に関するお知らせ
現在お知らせはありません

ふるさと納税とは

納税者それぞれが“生まれ育ったふるさと”や“心のふるさと”などに対し、「ふるさとを応援したい」「ふるさとへ貢献したい」という篤い想いを「寄附」という形で具体化するための制度です。


特典のご紹介

5,000円以上の寄附をしていただいた太良町外に在住の方には、寄附金額に応じたお礼の品をお届けします。


お肉や果実、加工品など、お好みの特典をお選びください。


使い道・実績

令和4年度 使い道実績

 1.産業の振興に関する事業------------------- 9,770万円
 2.医療及び福祉の充実に関する事業---------- 9,720万円
 3.環境の保全に関する事業--------------------2,300万円
 4.教育の推進に関する事業------------------- 6,900万円
 5.町長おまかせ・その他まちづくりコース--- 7,360万円 
   合計 3億6,050万円


令和4年度ふるさと応援寄付金の活用実績 (PDFファイル; 89KB)


過去の使い道・実績

平成28年度(PDFファイル; 63KB)
平成29年度(PDFファイル; 344KB)

平成30年度(PDFファイル; 345KB) 

平成31年度(PDFファイル; 75KB)

令和2年度 (PDFファイル; 77KB)

令和3年度 (PDFファイル; 86KB)

税金軽減の手続き

地方公共団体に対して2,000円を超える寄附をした場合、その2,000円を超える部分が、「翌年度分の個人住民税」から寄附金控除されます。寄附金控除等を受ける場合は、寄附を受けた地方公共団体が発行する」「寄附を証する書面」と「領収書」を添付して確定申告をする必要があります。
寄附金を受領後、太良町から「寄附金受納証明書」を送付します。確定申告の際に必要ですので大切に保管してください。
※軽減される額には限度がありますので、最寄りの税務署や市区町村の税務担当にお尋ねください。
※今年度から、確定申告の手続きを省略できる「寄附金税額控除に係る申告特例(ワンストップ特例)」が設けられました。
詳細は総務省ふるさと納税ポータルサイト(外部リンク)をご覧ください。

 

 

 

ふるさと納税をされた方のための確定申告書作成の手引き(一社)地方税電子化協議会ホームページ)(外部リンク)
ふるさと納税をされた方の確定申告書記入例(総務省ホームページ)【PDF/640KB】(外部リンク)


寄附の方法

【A】Webページからの寄附(クレジットカード決済または郵便振替)

  1. 下記のリンク先から寄附の申し込みをして下さい。
  2. 申込みフォームにて「クレジットカード決済でお支払い」を選択された方は、申込みフォームを送信後、「Yahoo!公金支払い」のページに移動できますので、そこから納付手続を行ってください。
    「郵便局でのお支払い」を選択された方は、お申し込みを確認次第、担当課から郵便振替用紙をお届けしますので、お近くの郵便局でお支払いください。(振込手数料はかかりません。)

ふるさとチョイスお申し込みフォーム ガネッタ・つきみん紅みかんおたのしみパックジュースセット4ettoukannjukushiranuhi

 

寄附のお申し込みのページへ(民営サイト「ふるさとチョイス」申込みフォーム)(外部リンク)

 

【B】寄附申込書からの寄附(郵便振替のみ)

 1.寄附申込書に必要事項を記入の上、FAXまたは郵送で太良町役場へ送付して下さい。

 2.郵便振替用紙が送られてきたら、お近くの郵便局で寄附金の振込をして下さい。

寄附申込書ダウンロード(PDFファイル; 140KB)    

記入例ダウンロード(PDFファイル; 151KB)   


Q&A

 ◆ふるさと納税全般に関すること

Q1.ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)とは?

 「納税」という言葉がついているふるさと納税。実際には、都道府県、市区町村への「寄附」です。

 控除上限額内(※)で寄附を行うと、合計寄附額から2,000円を引いた額について、所得税及び住民税の控除を受けることができます。さらに、地域の名産品などのお礼の品がもらえるだけでなく、寄附金の「使い道」が指定できる制度です。

 (※)全額控除される寄附金額には、収入や家族構成等に応じて一定の上限がありますので、ご確認ください。

全額控除されるふるさと納税額(年間上限額)の目安についてはこちら(総務省HPへリンク)

Q2.ふるさと納税の年間上限額の目安を知りたい。

 収入や家族構成等により異なりますので、上限額の目安を知りたい方は各ふるさと納税ポータルサイトのシミュレーションでご確認ください。

 また、より詳しい寄附の上限額をお知りになりたい方は、お住まいの自治体へお問い合わせください。


 ◆申込に関すること

Q1.寄附できる回数に上限はありますか?

 寄附回数に上限はありませんが、所得税及び住民税の税額控除には上限がありますので、ご注意ください。

Q2.太良町へ寄附できるポータルサイトは?

 現在、2つのポータルサイトから寄附を受け付けています。

 〇ふるさとチョイス

 〇ANAのふるさと納税

Q3.寄附者氏名を間違えて申し込みました。どうしたらよいですか?

 お申込み内容を確認し、寄附名義の変更手続きを行いますので、太良町役場財政課ふるさと納税担当まで電話(0954-67-0411)またはメール(furusato@town.tara.lg.jp)でご連絡ください。

Q4.寄附をキャンセルできますか?

 原則としてご入金確認後のキャンセルはお受けできません。ただし、重複申込などの場合は対応が可能となる場合がありますので、太良町役場財政課まで電話(0954-67-0411)またはメール(furusato@town.tara.lg.jp)でご連絡ください。

・入金前の場合:入金がなければ、自動的にキャンセルとなります。

・入金済の場合:入金日が属する月の間はキャンセルが可能となることがあります。入金日の翌月以降は対応いたしかねます。

 ※お手元にある寄附金受領証明書は太良町役場財政課まで必ずご返却ください。


 ◆返礼品に関すること

Q1.返礼品はいつ送られてきますか?

 返礼品にもよりますが、ご入金確認後、2週間から1か月後に発送開始となっております。人気の返礼品や12月に寄附をされた返礼品については通常よりもお時間をいただいておりますので、ご了承ください。各ポータルサイトの返礼品ページにて詳細をご確認ください。

 フルーツなどの季節の返礼品は、時期が到来しましたら、順次発送いたします。

 定期便については、入金確認日の翌月以降から配送が開始となります。

Q2.返礼品の着日指定はできますか?

 原則、到着日の指定は対応いたしかねます。ご了承ください。

Q3.不在の予定があります。

 申し込みの際に、備考欄に不在日をご記入ください。その期間を避けて発送します。申し込みされた後に、不在日が分かった場合は、太良町役場財政課までご連絡ください。

Q4.返礼品の配達日を事前に知ることはできますか?

 事前に配達日をお知らせするサービスは行っておりません。商品発送後、申し込みの時に登録いただいたメールアドレス宛に案内メールをお送りしております。

 ※迷惑メールの設定をされている場合は、メールが届かないことがございますのでご注意ください。

Q5.到着した返礼品に不備がありました。

 寄附と不備があった返礼品を確認いたしますので、太良町役場財政課まで電話(0954-67-0411)またはメール(furusato@town.tara.lg.jp)でご連絡ください。

 今後の参考とするため、写真の提供をお願いいたします。配達完了からお時間が経過したものや現物がないもの、すでに食べられた場合は対応いたしかねることがございますので、ご了承ください。

 ※配送中の温度帯不備によるもの、配送中に破損が生じたと思われるものは、お手数ではございますが配送業者へ直接連絡をお願いいたします。

Q6.書類や返礼品を寄附者以外の住所に送ることはできますか?

 可能です。ご寄附の際、申込フォームの専用箇所に、書類及び返礼品の送付先の希望される氏名や住所等をご記入ください。

 寄附者と返礼品配送先が異なる場合は、贈答として取り扱っています。送り状の送り主を寄附者名にし、お礼状を入れずに発送しています。

Q7.不在で返礼品を受け取ることができなかった。

 返礼品の配送先住所の不備や長期不在等により配送不可となった場合の再送はいたしかねます。また、お受け取りに時間を要し返礼品に傷みが生じた場合の再送も対応いたしかねます。ご了承ください。

Q8.返礼品をもらいましたが、また同じ返礼品を選ぶことはできますか?

 可能です。太良町では同じ返礼品を何度でも、いくつでも申し込むことができます。ただし、在庫切れや取り扱い終了の場合もございますのでご了承ください。

Q9.送付先住所(氏名)を変更できますか?

 修正を行いますので、太良町役場財政課まで電話(0954-67-0411)またはメール(furusato@town.tara.lg.jp)でご連絡ください。


 ◆寄附金受領証明書(受領書)に関すること

Q1.受領証が届かない。

 寄附金受領証明書は、返礼品とは別に送付しております。入金確認後2~3週間程度でお届けします。入金手続きから1か月経っても受領書が届かない場合は、郵便事故等も考えられますので太良町役場財政課までお問い合わせください。

 システムの都合上、一度発行したものにはお手元に届いていない場合も「再発行」の文字が印字されますのでご了承ください。

Q2.受領証を紛失しました。

 再発行が可能ですので、太良町役場財政課までお問い合わせください。

Q3.受領証の住所や氏名を変更してほしい。

 寄附申込時点の住所・氏名を印字していますので、住所等が変わった場合の修正は不要ですが、お住まいの税務署によって新住所(氏名)での発行が必要な場合は、修正し再発行します。お手数をおかけしますが、お手元にある寄附金受領証明書を修正の上、太良町役場財政課へご返却ください。

 

 返却先:〒849-1698 佐賀県藤津郡太良町大字多良1番地6 太良町役場財政課 ふるさと納税担当 宛

 

 ◆ワンストップ特例申請に関すること

Q1.ワンストップ特例制度はどのような制度ですか?

 確定申告を行わなくてもふるさと納税の寄附金控除を受けられる制度で、「確定申告をする必要のない方」「寄附先の自治体が5自治体以下の方」の2つの要件を満たす方が対象です。

 ※寄附回数ではなく寄附先の自治体数でカウントしますので、太良町に3件寄附しても、自治体数は1とカウントします。

Q2.ワンストップ特例申請書の提出期限はいつですか?

 ご入金完了日の翌年1月10日が提出期限(必着)です。(1月10日が土日の場合、翌平日必着)

 間に合わなかったり、書類不備で受付できなかった場合は、「寄附金受領証明書」を添付し確定申告でお手続きください。

Q3.ワンストップ特例申請書が届かない(紛失した)

 寄附申込時に、「ワンストップ特例申請書の送付を『希望する』」を選択された方へ、入金確認後2~3週間程度でお届けしております。届かない場合は、太良町役場財政課(電話0954-67-0411)までご連絡いただくか、太良町ホームページで申請書をダウンロードすることも可能です。

・注意事項

 (12月にご寄附いただいた方への申請書のお届けは通常よりもお時間を頂戴しています。お急ぎの方は御手数ですが、ご自分でダウンロードしていただきご提出ください。)

(12月28日~12月31日お申し込みの方は、申込書の送付を行っておりませんので、ご自身で申請書をダウンロードしていただきご提出ください。)

Q4.ワンストップ特例申請書を自分で印刷して送付しましたが、問題ありませんか?

 申請書や添付書類に不備がない限り、問題ございません。

 申請書をご提出後に、行き違いとなり太良町から申請書が届いた場合は、破棄してください。

Q5.複数回寄附しましたが、ワンストップ特例申請書は1枚でいいですか?

 寄附をした回数分の申請書をご提出ください。

Q6.ワンストップ特例申請書を複数提出する場合、添付書類も同じ数が必要でしょうか。

 年内の寄附であれば、2回目以降は添付書類を省略していただいて結構です。

Q7.ワンストップ特例申請書の内容を訂正したい。

 修正箇所を二重線で消し、正しい内容を赤字でご記入いただき、太良町役場財政課へご返送ください。

Q8.ワンストップ特例申請書提出後に住所(氏名)の記載事項に変更が生じました。

 ワンストップ特例申請書は、寄附をした翌年の1月1日時点での住民票と同じ内容である必要があります。ワンストップ特例申請書を太良町へ提出後に、名字や住所に変更が生じた場合は「変更届出書」の提出が必要です。変更届出書の提出期限も寄附をした翌年の1月10日(必着)です。

Q9.ワンストップ特例申請が受け付けられているか確認したい。

 受付処理開始と受付済み通知をご登録のメールアドレスへ送付いたします。提出期限までに申請いただいた書類は必ず処理をいたしますので、メールをお待ちください。(迷惑メールの設定をされている場合は、メールが届かないことがございますのでご注意ください。)

 ※11月~1月にかけては、多くの申請書のご提出があるため、開封・確認作業に時間がかかります。ご了承ください。

Q10.ワンストップ特例申請を希望していたが、確定申告をすることになった。

 確定申告が優先されますので、ワンストップ特例申請を希望していても申告をしていただいて問題ありません。すべてのご寄附について税額控除の手続きを行う必要がありますので、寄附された自治体から届いている寄附金受領証明書をご準備ください。

 寄附金受領証明書は、ワンストップ特例申請書と一緒に送付しておりますが、もしお手元にない場合は再発行が可能ですので、太良町役場財政課までお問い合わせください。

Q11.寄附を行った翌年1月10日までに提出できませんでした。

 翌年の1月10日までに間に合わなかった場合は、その他のワンストップ特例申請書の提出済みの寄附分も含めて、すべてを確定申告で税額控除の手続きをしていただく必要があります。

Q12.ワンストップ特例申請書が無事に届いているか確認できますか?

 ワンストップ特例申請書の処理が完了した時点で、申込時に登録いただいたメールアドレス宛に「受付完了のお知らせメール」を送信しています。また、11月~1月にかけて申請書の提出が多い時期は、「関係書類受取のお知らせメール」を送信しています。

 郵便事故等で太良町へ申請書が届かないことも考えられますので、個人情報保護の観点から追跡可能な簡易書留等の利用を推奨しております。

 12月下旬から1月10日までは申請書の確認から受付完了までに時間がかかり、メールを送信するまで通常より時間をいただいております。ご迷惑をおかけしますが、しばらくお待ちいただくとともに、お早目の送付をよろしくお願いいたします。

お問い合わせ先

財政課 管財係 ふるさと納税担当

〒849-1698 佐賀県藤津郡太良町大字多良1番地6

電話:0954-67-0411(直通)

FAX:0954-69-0010

お問い合わせフォーム

ページの上部へ

太良町役場  組織一覧・直通電話帳

〒849-1698 佐賀県藤津郡太良町大字多良1番地6

電話:0954-67-0311 FAX:0954-67-2425

法人番号2000020414417 

役場開庁時間

平日:8時30分~17時15分

火曜:8時30分~19時(本庁窓口のみ)

※土・日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです