ドキドキドライブコース
- 長崎自動車道・武雄北方インター
- 祐徳稲荷神社
- 道の駅太良
- 多良岳横断林道
- 白浜海水浴場
- 竹崎島周遊
オススメ度
ドキドキしたい人にオススメ。初めて恋人と一日中ドライブするならこのコース!
必見
竹崎島もしくは白浜海水浴場から眺める有明海は爽快。
祐徳稲荷神社
伏見稲荷、笠間稲荷と並ぶ、日本三大稲荷のひとつで、その美しさから、「鎮西日光」と呼ばれています。12月の「お火たき神事」など季節毎に様々な神事が行われていて、参拝者は、九州では、福岡の太宰府天満宮につぐ人出となります。外苑には祐徳博物館があるので、参拝のあとに立ち寄ることができます。また、参道には全長300mにわたってみやげもの屋が軒を並べていて、門前町をつくっています。
(鹿島市では、5月にガタリンピックというイベントがあるらしい。)
道の駅太良
山の幸、海の幸、出会いの広場!
道の駅太良は、竹崎カキを焼く小屋が並ぶ通称『たらカキ焼海道』の国道207号沿線にあります。特産品販売所「たらふく館」には多良岳からの清流で育まれた新鮮野菜、みかん等の農産物や有明海で水揚げされた魚介類等地域の特産品が豊富に揃っています。また、有明海の潮の満ち干きを通じて、月の引力を体感することができます。

多良岳横断林道
多良岳の東南側斜面を走る林道です。ちょっと車を止めたくなる、大自然の緑あふれる多良岳を感じることのできる道路で、季節ごとに私たちの目を楽しませてくれます。
白浜海水浴場
有明海唯一の人工海水浴場です。ここは駐車場・休憩所が無料で使用できます。(シャワー有料100円)。家族連れには最適な広さと好評です。友達や恋人とベンチに腰掛けて潮風に吹かれながら語らう間に、さっきまで満ちていた海が遠く引き潮に変わっていく『月の引力』を体感できます。
竹崎島周遊
近くには、竹崎城址展望台公園があり、遊歩道、草スキー場なども楽しめます。展望台からは有明海と雲仙、対岸の熊本県までが見渡せます。城壁を赤く染める夕日が落ちると、四方から展望台はライトアップされます。
あっという間にもう夕方。きれいな夕日を見てロマンチックな気分になってきた。
と、彼女も言っている。