海中鳥居・大魚神社
更新日:2023年9月20日
最大6mの日本最大級の干満差が見られる有明海の浅瀬に建っています。
満潮時には浮かんでいるように見え、干潮時には鳥居の下を通ることができます。
(満潮時)
(干潮時)
また、令和3年には「日本百名山」の名月版とも言える、「日本百名月」に認定されました。
【海中鳥居を照らす月】
認定証と認定メダルは太良町役場庁舎1階に展示しております。
立ち寄られた際はぜひご覧ください。
注意事項
海中鳥居は、漁業作業のため、車両の乗り入れが出来ない期間があります。
車両乗入禁止期間:3月下旬から4月上旬、9月中旬から10月中旬
また、漁港内で作業が行われている場合はご注意ください。
一般車両の乗り入れを禁止します
漁業作業のため下記の期間一般車両の乗り入れを禁止します。
大魚神社の駐車場をご利用ください。
期間 令和5年9月8日(金)~10月31日(火)
大魚神社の駐車場(地図) (PDFファイル; 341KB)
