ホーム>くらし・手続き>防災>災害時における宿泊施設等への避難について

災害時における宿泊施設等への避難について

更新日:2025年1月30日

   太良町では、令和3年6月16日から避難所における感染症対策の一環として、台風や大雨などの災害発生時や

その恐れがある場合、町内のホテル・旅館等の宿泊施設への一時避難が可能となりました。

 なお、宿泊施設ごとに収容人数に限りがあり、利用ができない場合がありますのでご了承ください。


・チラシ「町内のホテル・旅館等の宿泊施設へ避難できるようになりました!」 (PDFファイル; 8478KB)


利用方法 

  1. 災害発生又はその恐れがある場合、制度の適用開始を太良町が発表
  2. 利用可能な宿泊施設を太良町のホームページ等で確認。
  3. 利用する宿泊施設へ直接電話し、同制度を利用する旨を伝え予約する。
  4. 宿泊施設へチェックインする。
  5. 災害発生の恐れが低くなった場合、太良町が制度終了を発表。
  6. 安全を確認後、チェックアウトし帰宅。


利用料金

 太良町民は無料

(ただし、個室やお風呂、その他のサービスを利用した場合は、別途料金の支払いが必要となります。)


避難時に持参するもの(持ち込みが可能なもの)

  • 避難時の飲食物(※酒類の飲酒、持ち込みはできません。)
  • マスク
  • 毛布等
  • その他、避難時に必要なもの(※持病の薬や子どものオムツなど)


対象の宿泊施設

 災害発生またはその恐れがある場合、一時避難所として宿泊施設を利用する場合は、電話による事前予約が必要になります。太良町のホームページなどで避難所などの開設状況を確認のうえ、避難する宿泊施設へ電話予約を行ってください。


一時避難所となる宿泊施設一覧
梅崎亭 蟹御殿 太良観光ホテル 鶴荘 平浜荘 夜灯見荘
利用できる
災害の種類
大雨
台風 × ×


利用時の注意事項

  1. 高潮や津波など、災害の種類によっては施設の利用が出来ない場合があります。
  2. 宿泊施設の利用時は各施設の管理責任者の指示に従い、指定の避難場所(使用可能施設)以外への立ち入りや
    設備の利用はご遠慮ください。
  3. 施設の利用後(退去時)は、各自で後片付けを行い、ゴミ等は必ず持ち帰ってください。


このページに関するお問い合わせ先

総務課 防災係

〒849-1698 佐賀県藤津郡太良町大字多良1番地6(太良町役場 2階)

電話番号:0954-67-0129

FAX:0954-67-2425

お問い合わせフォーム