太良町過疎地域持続的発展計画(案)へのパブリックコメントを募集します
令和3年4月に過疎地域の持続的発展の支援に関する法律(令和3年法律第19号)が施行されたことに伴い策定した「太良町過疎地域持続的発展計画」の計画期間が今年度をもって終了するに当たり、同計画を見直し、引き続き地域の持続的な維持及び発展に向けた施策を包括的に推進していくため、令和8年から令和12年度までを計画期間とした「太良町過疎地域持続的発展計画(案)」の策定を進めています。
このたび計画の案がまとまりましたので、広く町民の皆さまの意見を募集するためパブリックコメントを実施します。
募集期間
令和7年10月14日(火)から令和7年11月12日(水)まで
[11月12日(水)必着]
意見を提出できる方
- 町内に住所を有する方
- 町内に事務所又は事業所を有する個人又は法人その他の団体
- 町内の事務所又は事業所に勤務する方
- 町内の学校に在学する方
- 当該計画の策定に関し利害関係を有する個人又は法人その他の団体
意見の提出方法
所定の意見募集様式に氏名、住所、ご意見等を漏れなく記入し、次のいずれかの方法で提出してください。
※提出様式に記入漏れがある場合や、口頭・電話によるご意見は受付られませんのでご注意ください。
- 郵送する場合
〒849-1698
佐賀県藤津郡太良町大字多良1番地6
太良町役場 企画政策課 企画政策係
- ファクシミリを利用する場合
FAX:0954-67-2425
- 電子メールを利用する場合
kikaku★town.tara.lg.jp (★を@に置き換えて送信してください。)
- 窓口に持参する場合
企画政策課(役場2階)に提出してください。
資料の閲覧・ダウンロード
太良町過疎地域持続的発展計画(案) (PDFファイル; 1011KB)
意見募集様式 (Wordファイル; 15KB)
※企画政策課(役場2階)の窓口で閲覧することもできます。
提出された意見の取扱い
- 皆さまからのご意見を考慮して、最終的な意思決定を行います。
- 最終的な意思決定後、皆さまからのご意見の概要とそのご意見に対する町の考え方を公表します。
- ご意見に対する個別の回答はいたしません。