ホーム>まちづくり・産業>国際交流・多文化共生>日本語(にほんご)ひろば 「たららんば」

日本語(にほんご)ひろば 「たららんば」

更新日:2025年11月27日

*このページは やさしい日本語(にほんご)を つかっています。


太良町(たらちょう)では、日本語教室(にほんごきょうしつ)を ひらいています。

月(つき)に1回(かい)、金曜日(きんようび)の 夜(よる)7時(じ)から する ことが 多(おお)いです。


外国人(がいこくじん)も 日本人(にほんじん)も だれでも きて いいです。

みんなで おはなしを したり、ことばや 文化(ぶんか)を たのしく 学(まな)びます。


参加(さんか)したい ひとは、参加(さんか)フォームから もうしこみを してください。

たくさんの 参加(さんか)を まっています。


くわしい 内容(ないよう)は Facebook ページ 「日本語(にほんご)ひろば たららんば」を みてください。


活動内容(かつどう ないよう)

令和6年度

おためし会 令和7年2月28日

書道体験(しょどう たいけん)

令和7年度

第1回 令和7年4月25日 災害(さいがい)が おきたら どうするか 考(かんが)えよう
第2回 5月30日 自分(じぶん)の 国(くに)を 紹介(しょうかい)しよう
第3回 6月27日 七夕(たなばた)の 願(ねが)い事(ごと)を 書(か)こう
第4回 7月25日 伝言ゲーム(でんごん げーむ)を しよう
第5回 8月30日 藍染体験(あいぞめ たいけん) ~布(ぬの)を 染(そ)めてみよう~
第6回 9月26日 俳句(はいく)を つくろう
第7回 10月24日 絵本(えほん)を 読(よ)んでみよう
第8回 11月28日 ★soon! 日本(にほん)の 歌(うた)を うたおう ~Kiroro「未来(みらい)へ」~
第9回 12月26日 ★soon! 日本(にほん)の お正月(しょうがつ)を 知(し)ろう


このページに関するお問い合わせ先

企画政策課 企画政策係

〒849-1698 佐賀県藤津郡太良町大字多良1番地6(太良町役場 2階)

電話番号:0954-68-0125

FAX:0954-67-2425

お問い合わせフォーム

Copyright Tara Town. All right reserved.