ホーム>健康・福祉>福祉・介護>介護>認知症の方の暮らしを支援します>令和7年度の認知症月間・アルツハイマー月間の取り組み

令和7年度の認知症月間・アルツハイマー月間の取り組み

更新日:2025年9月22日

太良町では、認知症のことを多くの町民に知っていただき、「認知症の方を排除しない太良町」を目指して、91日から930日までの1か月間、認知症啓発イベントを開催します。

近所の方をお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。



前年度の取り組みについては下記リンクをクリックしてご覧になれます。


前年度の認知症月間・世界アルツハイマー月間の取り組み(報告)

令和7年度のイベント

ご覧になりたいイベントをクリックしてください。


ドキュメンタリー映画上映会         ※終了しました

2022年に公開され、寂聴さんの晩年の姿を通して、「老い」との向き合い方や、人生後半の「生き方」を考えることができる作品です。晩年の人生を通じて、「いかに生き、老いていけばいいのか」について考えるヒントが満載の内容です。認知症VR体験会と一緒に参加いただくことで、人生後半のあり方を共に考え、認知症になったとしても穏やかに暮らしていけるヒントが得られると思います。

日時

9月13日 土曜日    13時~14時35分

場所

自然休養村管理センター

認知症VR体験会      ※終了しました

認知症の方の視点をVRで体験できます。

日時

9月13日 土曜日    (1)11時30分~13時  (2)14時30分~15時

※映画上映会中は体験会は中止します。

場所

自然休養村管理センター

認知症予防講座「楽しく唄って認知症予防」  ※終了しました

佐賀大学 田口友美先生による音楽療法を行います。

日時

9月17日 水曜日   10時~12時

(9時半より1階ロビーでウェルカムピアノの演奏があります)

場所

しおさい館 2階大広間



認知症 簡易検査  ※終了しました

町立太良病院 リハビリテーション科 作業療法士による、認知症簡易検査(MMSE)を実施します。

日時

9月17日 水曜日   13時30分~14時30分

場所

しおさい館 2階和研修室


認知症早期気づきチェック・相談会  ※終了しました

認知症初期集中支援チーム(嬉野温泉病院)が認知症についての相談を受け付けます。

日時

9月18日 木曜日   10時~12時

場所

しおさい館 2階和研修室


チームオレンジによるイベント  ※終了しました

太良町内で活躍している「チームオレンジたら」が中心となって、認知症に関するミニ講座や家庭内不用品バザー、eスポーツ体験会を実施します。

日時

9月17日(水) ~20日(土)   10時~15時


※家庭内不用品バザーは、なくなり次第終了となります。

場所

しおさい館 2階大広間、大研修室


認知症サポーター養成講座   ※終了しました

認知症の方やその家族を地域で支えるため、認知症や認知症の方と関わるポイントをお伝えします。あなたも認知症サポーターになりませんか?

日時

9月19日 金曜日   13時30分~15時

場所

しおさい館 2階大広間


オレンジカラー夜間ライトアップ  ※終了しました

太良町役場が認知症のシンボルカラーであるオレンジで染まります。

日時

9月20日(土)~21日(日)  19時~22時

場所

太良町役場 正面玄関


認知症啓発

認知症月間を盛り上げるため、オレンジバルーンアーチを設置したり、オレンジカラー啓発グッズの展示を行います。

日時

9月1日(月)~30日(火)

場所

太良町役場、しおさい館、町内関係機関 など


チャリティ出店    ※終了しました

  • 佐賀西部コロニー
  • パン屋とあり   18日、19日のみ
  • 中尾農園(みかん)
  • くすりのマース(整体無料体験会)  20日のみ



    〇予約不要無料でご参加いただけます。

    〇上記イベント内容は天候等により変更になる場合があります。


   スクリーンショット 2025-09-16 170237 (PDFファイル; 481KB)

 お問い合わせ

   太良町社会福祉協議会(0954-67-0410

   太良町地域包括支援センター(0954-67-0496

このページに関するお問い合わせ先

町民福祉課 地域包括支援センター

〒849-1602 佐賀県藤津郡太良町大字多良1番地17(太良町総合福祉保健センターしおさい館 保健棟 1階)

電話番号:0954-67-0496

FAX:0954-68-0310

お問い合わせフォーム

Copyright Tara Town. All right reserved.