ホーム>くらし・手続き>動物・ペット>太良町犬・猫不妊去勢手術費補助金について

太良町犬・猫不妊去勢手術費補助金について

更新日:2025年9月29日

犬・猫の不必要な繁殖を防止し、適正な飼育管理の普及を図るため、不妊去勢手術の費用の一部について助成を行います。

※補助金には限りがあり、年度内でも受け付けを終了する場合があります。

対象者

次の全部の要件を満たす人が対象になります。

  • 太良町に住所があり、犬または猫を町内で飼養していること。(営業目的の飼養を除く)
  • 犬の場合、狂犬病予防法に基づく登録と狂犬病予防注射(交付申請前の1年以内)を受けていること。
  • 飼い主のいない猫の場合、町内に生息する飼い主のいない猫に手術を受けさせる者であること。(区の代表者に限る)
  • 町税等を滞納していないこと。

補助額

区分 性別 補助額(上限)
飼い犬 メス 5,000円
オス 3,000円
飼い猫 メス 5,000円
オス 3,000円
飼い主のいない猫 メス 20,000円
オス 10,000円

※ 手術費用が上記金額に満たない場合は、当該額とします。

補助金の申し込みから交付までの手続きの流れ

nagare

申請方法

必ず手術前に補助金交付申請の手続きを行ってください。(手術後の申請の受付はできません)
手術予定日については、申請日から10日以上あけ、余裕を持って申請して下さい。
申請は随時受け付けております。

申請様式

保護器貸出

飼い主のいない猫に不妊又は去勢手術を施す場合、飼い主のいない猫対策用保護器を貸出しております。

貸出期間は1回の申請につき14日以内です。


このページに関するお問い合わせ先

環境水道課 環境係

〒849-1698 佐賀県藤津郡太良町大字多良1番地6(太良町役場 1階)

電話番号:0954-67-0792

FAX:0954-67-2103

お問い合わせフォーム

Copyright Tara Town. All right reserved.