地域福祉ニュース 第4号

更新日:2015年3月15日
編集発行 太良町・太良町社会福祉協議会  平成16年2月4日

第4回 地域で福祉を考える会 平成15年12月19日

平成15年最後の「地域で福祉を考える会」では、地域における問題点をワークショップ形式(小グループでの話し合い)で行いました.太良町に住んでいて感じること・心配なこと等の身近な問題点について皆さんから出た意見は、幅広く生活全般に渡るものでした。

こんな意見が出ました

分野   意見
災害 防災無線が聞こえない
公共施設 子どもが外で遊ぶ場所が少ない
児童 子ども達の集団で遊ぶ環境作り
高齢者
老夫婦や独居世帯が増え、精神的にも身体的にも不安が多い
雇用
働く企業が少ない
医療
インフルエンザの接種代が高い
障害者
障害を持つ人たちへの周囲の理解が得られない
環境
下水道が整備されていない
健康
眼科・精神科の専門病院が少ない
他にも多くの意見が出ました。


住み良い町にするために…

第5回 地域で福祉を考える会 平成16年1月8日

前回のワークショップでの結果を分野別にまとめる作業を進めました。294項目のうち、大きく13分野にふるいをかけて、地域福祉計画の作業が一つ大きな区切りを迎えようとしています。問題点の1つ1つについて、具体的な解決策を探る作業へと移って行きます。

13の分野別に解決策を探ります

  1. 災害
  2. 公共施設
  3. 環境
  4. 開発  
  5. 観光
  6. 障害者
  7. 児童
  8. 雇用
  9. 医療
  10. 情報
  11. 交通
  12. 高齢者
  13. その他

第6回 地域で福祉を考える会 平成16年1月30日

第6回は、具体的な問題解決の課題についてワークショップを開催しました。今回は具体的な解決策を探すということで、太良町のサービスを整理し、解決へと向けた話し合いが進みました。具体的にどうするのか?という話題になると皆さんの取り組みに会場は熱気を帯びているようでした。意見交換の結果を発表する時まで会員の皆さんの真剣な眼差しが印象的でした。

問題点・現状・解決する為の方法

問題点
街灯が少ない
現状
新設であれば、費用として1万円。補修は5千円。
解決する為の方法
町が取り組むのか、区でするか区分けをはっきりする。

田代 勝良先生の「考える会」でのコメント

第6回「地域で福祉を考える会にて

最後の方で街灯の話もでていました。役場で設置しないといけないのと地域の住民の方が負担をして作らないといけないのと、「どっちかわからんという時にどうしようか」「実際に見にいかんとわからんだろう」つまり、実際どうなっているのかを見ていったら「これはどうするべきだということがわかるんじゃないか」という意見がでましたね。これがやっぱり地域福祉なんですね。いろんな問題が出た場合に「さて、もういっぺんそこを見てみようか?」ということで住民の方とか行政の方とか、いろんな方が実際見られて「ああ、ここはこうしていこうか」ということで作っていく、これが地域福祉なんですね。今日の各班の話し合いを見ていると、これだったら太良町の地域福祉計画は上手く行くぞという思いを強くしました。

「地域で福祉を考える会」は

開催日

毎月第2・4(木曜日) 

時間

夜7時から9時まで

場所

しおさい館(大広間)

で開催中です!皆さんの参加をお待ちしています。 

お問い合わせ先

町民福祉課 福祉係

〒849-1698 佐賀県藤津郡太良町大字多良1番地6(太良町役場 1階)

電話番号:0954-67-0718

FAX:0954-67-2103

お問い合わせフォーム

皆様にとって、より使いやすいホームページにするため、是非ご意見をお聞かせください。
質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

質問:このページの情報はわかりやすかったですか?

ページ上部へ戻る

太良町役場  組織一覧・直通電話帳

〒849-1698 佐賀県藤津郡太良町大字多良1番地6

電話:0954-67-0311 FAX:0954-67-2425

法人番号2000020414417 

役場開庁時間

平日:8時30分~17時15分

火曜:8時30分~19時(本庁窓口のみ)

※土・日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです