ホーム>健康・福祉>福祉・介護>介護>オレンジカフェについて

オレンジカフェについて

更新日:2025年3月21日


オレンジカフェとは


認知症の人やそのご家族、地域の人、医療や介護などの専門家が気軽に集まり、世間話や悩み相談、情報交換ができる場所です。

認知症に関するボランティア活動をしている「チームオレンジたら」のメンバーがカフェ運営をしています。
カフェは、認知症の人やそのご家族だけでなく、どなたでも自由に参加することができます。

申し込み不要・無料で利用できます。気軽に楽しく過ごしてみませんか。


開催場所


多良オレンジカフェ   太良高校 豊峯会館 (太良高校同窓会館) 
毎月第2・4金曜日 14時~16時
大浦オレンジカフェ   大浦公民館
毎月第1・3木曜日 14時~16時
しおさいカフェ     しおさい館  
毎週水曜日    13〜16時


活動内容


認知症について知る・学ぶ・考えることができます。


他、演奏会の開催、医療・福祉の専門職による相談会、認知症に関する相談 など


チームオレンジたらのメンバー募集中!


認知症支援に関するボランティア活動をする「チームオレンジたら」のメンバーを募集しています!

みなさんで認知症に関する勉強やボランティア活動をしてみませんか?


ご連絡お待ちしています!

このページに関するお問い合わせ先

町民福祉課 地域包括支援センター

〒849-1698 佐賀県藤津郡太良町大字多良1番地17(太良町総合福祉保健センターしおさい館 保健棟 1階)

電話番号:0954-67-0496

FAX:0954-68-0310

お問い合わせフォーム