ホーム>くらし・手続き>子ども・子育て>太良町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金のこども加算分について

太良町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金のこども加算分について

更新日:2025年1月28日

 電力・ガス・食料品価格等の物価高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯(非課税世帯・住民税均等割のみ課税世帯)のうち、18歳以下の児童を扶養している子育て世帯に対して、児童1人あたり5万円を加算給付します。


受給対象者

 以下の給付金の支給を受けた世帯のうち、対象となる児童を含む世帯


  • 太良町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(4次分)


対象となる児童

 基準日(令和6年6月3日)において、同一世帯となっている18歳以下の児童(平成18年4月2日生まれ以降の児童)


※以下に該当する場合は、別途申請が必要となりますので、役場町民福祉課までお問い合わせください。

  • 令和6年6月4日から令和6年10月31日までに生まれた新生児
  • 扶養している児童が別世帯にいる場合

給付額

 児童1人あたり5万円 

受給方法

 対象となる世帯(世帯主)に、通知をお送りしますので、内容をご確認ください。


(原則、太良町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(4次分)と同じ口座に振り込みます。)




本給付金は「物価高騰対策給付金に係る差押禁止等に関する法律」により差押禁止及び非課税所得となります。

給付金を装った詐欺にご注意ください。

 「個人情報」「通帳、キャッシュカード」「暗証番号」の詐欺にご注意ください!

 低所得者支援給付金(こども加算)に対する給付金に関して、町や県、国の職員が、ATMの操作を

お願いすることはありません。

 町や県、国の職員が、給付金の支給のために、手数料の振込をお願いすることはありません。

 被害にあわないために、怪しい電話がかかってきたら、家族や知人、警察に相談しましょう。


このページに関するお問い合わせ先

町民福祉課 子育て支援係

〒849-1698 佐賀県藤津郡太良町大字多良1番地6(太良町役場 1階)

電話番号:0954-67-0718

FAX:0954-67-2103

お問い合わせフォーム