ホーム>くらし・手続き>各種証明書交付>証明書のコンビニ交付サービス

証明書のコンビニ交付サービス

更新日:2025年1月29日

 コンビニ交付サービスは、マイナンバーカードを利用して全国のコンビニエンスストア等に設置されているキオスク端末(マルチコピー機)から住民票の写しなど各種証明書が取得できるサービスです。役場の休日や開庁していない夜間の時間帯でも利用できます。
 利用の際にはマイナンバーカード数字4けたのパスワード(暗証番号)が必要です。
 ぜひご利用ください。

利用開始日

令和6年1月9日(火) 6時30分から

利用できる店舗

セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートなど
※マルチコピー機が設置されている全国の店舗で利用できます。

利用時間

6時30分から22時まで
※ただし、年末年始(12月29日~翌年1月3日)とメンテナンス停止日を除きます。

必要なもの

  • マイナンバーカード
  • 数字4けたのパスワード(暗証番号)

取得できる証明書

(1) 住民票の写し(本人分、同一世帯員分)
(2) 住民票記載事項証明書(本人分、同一世帯員分)
(3) 印鑑登録証明書(本人分)
(4) 所得証明書(最新年度分の本人分)
(5) 課税証明書(最新年度分の本人分)
(6) 所得・課税証明書(最新年度分の本人分)

手数料

証明書1通につき300円

利用上の注意

  • 15歳未満、成年被後見人の方は利用できません。
  • 設定した暗証番号を3回続けて間違えるとロックがかかり利用できなくなります。ロックの解除には役場町民福祉課で本人が手続きを行ってください。
  • コンビニ等で取得された証明書の交換や返金はできませんのでご注意ください。


このページに関するお問い合わせ先

町民福祉課 戸籍年金係

〒849-1698 佐賀県藤津郡太良町大字多良1番地6(太良町役場 1階)

電話番号:0954-67-0718

FAX:0954-67-2103

お問い合わせフォーム