ホーム>くらし・手続き>環境・衛生>ごみ・リサイクル>家電4品目のリサイクル(家電リサイクル法)

家電4品目のリサイクル(家電リサイクル法)

更新日:2025年1月29日

家電リサイクル法では、不用になった対象家電(家電4品目)は『消費者がリサイクル料金を負担すること』、『販売店が引き取ること』、『家電メーカーがリサイクルすること』が義務づけられています。

そのため、太良町では(家電4品目)の回収及び処分を行っていません。


対象品目(家電4品目)

  • エアコン
  • テレビ(ブラウン管式・液晶式・プラズマ式)
  • 冷蔵庫・冷凍庫
  • 洗濯機・衣類乾燥機(ドラム式)

不用になった家電4品目は、その家電を以前購入した販売店と新しい家電に買い換えた販売店に法律上の引取り義務がありますので、どちらかに引取りを依頼することになっています。

また、購入店が廃業したり、贈答品などの事情で購入店への引取り依頼が困難な場合は、下記の処分方法により処分を依頼してください。


処分方法

・家電販売店による引き取り

購入店または買い換えをする販売店に引き取りを依頼してください。リサイクル料と収集運搬料が必要です。


・町と連携協定を締結している事業者による自宅回収

連携・協力事業者であるリネットジャパンリサイクル(株)に回収を依頼してください。家の中の設置場所からの搬出にも対応しています。リサイクル料と収集運搬料が必要です。

申し込みは下記WEBサイト、または専用電話番号からお願いします。

URL : https://www.renet.jp/sg-renet/

電話番号:0570-056-006(ナビダイヤル 10時00分~17時00分)


※太良町では、小型家電リサイクル法の認定事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社、および家電4品目に関するサービス提供を行っているSGムービング株式会社と連携と協力に関する協定を締結し、家電4品目の自宅回収をおこなっています。

・指定取引所にご自身で直接搬入

県内指定引取り業者
業者名 所在地 電話
   西鉄運輸(株) 伊万里出張所   伊万里市南波多町府招3093-1 0955-24-2115
   九州産交運輸(株) 佐賀センター   佐賀市鍋島町大字八戸 3152  0952-40-0077
   佐賀ダイキュー運輸(株)   唐津市久里字古賀鶴3003-1 0955-77-4121

   九州メタル産業(株) 

   鳥栖営業所リサイクルセンター

  鳥栖市永吉町字土取573-1 0942-87-1011

※持ち込みの際には、リサイクル券が必要です。事前に郵便局でリサイクル料金を振り込んでください。

※リサイクル料金や営業日などの最新情報は、一般財団法人家電製品協会ホームページ(https://www.rkc.aeha.or.jp/)で確認してください。


リサイクルに必要な費用

不用になった家電4品目を販売店や家電リサイクル協力店に引き渡す際に、以下の料金をお支払いください。


リサイクル料金

リサイクル料金は家電の種類、製造メーカー及び家電のサイズごとに全国一律の料金が設定されています。引き取りを依頼する販売店等にご確認になるか、一般財団法人家電製品協会のホームページ(https://www.rkc.aeha.or.jp/)でご確認ください。


収集運搬料金

収集運搬料金は販売店・家電リサイクル協力店ごとに異なります。引き取りを依頼する販売店等に直接お問い合わせください。


家電リサイクル協力店(町内)

  • いで電気  (所在地)太良町大字大浦丁558番地11(亀ノ浦)   (電話)0954-68-3363
  • タケシマデンキ  (所在地)太良町大字多良1886番地(栄町)    (電話)0954-67-0028 

 

このページに関するお問い合わせ先

環境水道課 環境係

〒849-1698 佐賀県藤津郡太良町大字多良1番地6(太良町役場 1階)

電話番号:0954-67-0792

FAX:0954-67-2103

お問い合わせフォーム