容器包装のリサイクル

更新日:2015年3月11日
商品を使ったときにいらなくなった容器や包装のことを「容器包装廃棄物」といいます。
ゴミの約6割(容積比)を占める容器包装廃棄物を、きちんと分別収集してリサイクルに回し、ゴミを減らしていこうというのがこの法律です。

リサイクルの流れ

(1)消費者

容器や包装ゴミを分別して収集に出します。

(2)市町村

分別収集して事業者に引き渡します。

(3)事業者

容器包装ゴミを引き取り再商品化します。

分別対象になるもの

  • ガラスびん
  • ペットボトル
  • プラスチック製容器包装
  • 紙製容器包装
  • スチール缶
  • アルミ缶
  • 紙パック
  • 段ボール 
このページに関するお問い合わせ先

環境水道課 環境係

〒849-1698 佐賀県藤津郡太良町大字多良1番地6(太良町役場 1階)

電話番号:0954-67-0792

FAX:0954-67-2103

お問い合わせフォーム