ホーム>くらし・手続き>環境・衛生>ごみ・リサイクル>生ゴミ処理機器購入補助金について

生ゴミ処理機器購入補助金について

更新日:2025年1月24日
太良町では、ごみの減量と資源再利用のために「生ごみ処理(堆肥化)容器」や「電動生ごみ処理機器」等を町内の販売店で購入された家庭に補助金を交付しています。 

コンポスト

  • 1個購入…………1,800円
  • 2個同時購入……4,000円(※ 1家庭2個まで)

家庭用電動生ごみ処理機

購入価格の2分の1以内(※限度額……17,000円)

生ごみ処理容器(EMワーカー)

  • 1個購入………………600円
  • 2個同時購入……1,600円(※ 1家庭2個まで)
※機器の購入店は町内業者に限ります。

申請に必要なもの

  1. 領収書(購入機種、申請者の名前が明記済、購入日、販売店名がわかるもの)
  2. 印鑑
  3. 商品の保証書または取扱説明書の写し
  4. 申請者の振込先のわかるもの
  5. 現品(写真にて代用可能)
以上を持って環境水道課へ申請してください。
 

生ごみ処理機器を使えば、家庭から出る生ごみを減らすことができると共に、堆肥を作ることもできます。『家庭で出来るリサイクル』を始めましょう。

関連ファイル

太良町生ゴミ処理機器購入補助金手続(PDFファイル; 83KB)

このページに関するお問い合わせ先

環境水道課 環境係

〒849-1698 佐賀県藤津郡太良町大字多良1番地6(太良町役場 1階)

電話番号:0954-67-0792

FAX:0954-67-2103

お問い合わせフォーム